本日、オペレーターさんがヤル気を出してしまったのか、oxygen 18 beamがAM 3:00にready(予定はAM 9:00)… お蔭様で、AM 6:00起床予定がAM 3:00起きに… まぁー早い分にはイイか…
銀座テアトルシネマでデビット・リンチのエレファント・マン(ニュープリント)を上映するそうです。
それにともない、11/27にデビット・リンチ作品(マルホランド・ドライブ、ストレイト・ストーリー、イレイザーヘッド)をall night上映するようです。
ゲストが杉作J太郎とはこれいかに…
10月中ごろから、今年2回目の花粉症を発祥しています 病院にいくのはイヤなので何に対するアレルギーか、定かでは ありません
webで調べてみると意外にいろいろ飛んでるなー…
春花粉とは大分昔からのお付き合いなのですが、秋の人とは去年からの浅い 関係です
症状はまだ軽いので現状維持でお願いしたいものです…
本日、出さなければならない書類が有ったのでひさしぶりに 学校に行きました
最近は昼夜の無い生活をしていたのでチョト新鮮な感じでした 授業出ないとまずいのかなー…
昨日10時ごろからbeam time開始 久しぶりに帰宅 1週間分のひげをそり、チョトだけすっきりしました
昨日、カップヌードルなるジャンクフードを食べてみました
なにか得体の知れない具の入ったカレー味の物です なんとなく体に悪そう… 他の皆さんは、良く食べるのだそうです
味は、うまくもなくまずくもなくといった感じでした
昨日からの作業終了… だいぶゾンビになってきました
こんな状態でblogのentrieしているのってどうなんだろう… タイプミスがはんぱない… とりあえず休息しよう…
昨日までの作業 production target install作業を行うため、ビーム分配室に入りました 理研サイクロトロン施設内でも危険な部類に入る部屋です デフォルトで線量1マイロシーベルト/h… 一番ひどいところでは、ミリシーベルト/h…
1年間に人が受ける放射線の世界平均は2.4ミリシーベルトだそうです
野村証券、マンU買収競争に参戦。
理研宿泊3日目
昨日までの作業 停電最終日 FDC3 alignment、測量、neut wall設置
理研network down… やっとつながった…
今朝までの作業 停電2つか目 18:00電源復活→朝まで作業…
本日、学校に荷物を取りに行ってみると、工大祭なるものを行っていました。 ちびっこ達が、楽しそうにframe carなる乗物にのって走り回っていました。
恐ろしい程、地味でした…
本日の作業 理研停電中… 暗がりの中作業
18:00から電源復活 F3 PPACのwindowを12ミクロンの物に交換、Bomag移動、F3 alignment etc… 今日は夜中まで作業かな…
Recent Comments