帰りの電車の中で、隣にたっていた男性が痴漢として つるし上げられていました 少し疲れ気味でうとうとしていたこともあり、まったく気づきませんでした
それにしても被害者女性の見幕がはんぱじゃなかった… 彼女の振り回したこぶしが僕に直撃…
本日の作業 F1 PPACのウィンドウにAlマイラーを張りました チョトだけ気泡が入ってしまた…
これって携帯? 僕のデジカメより画素数多いんですけど… 最終的には、700万画素だって…
携帯につける意味はあるのか…?
本日、第二回R364n全体ミーティング@理研 2時間くらいで終わってよかた…
ルーマニア代表ムトゥ、コカイン使用で2年間資格停止へ…(記事)
今朝、生まれて初めてスキップをしている人を見ました、日常生活の中で
パンツスーツ姿の女性が朝っぱらからスキップ… よほどうれしいことがあったのか、ただのもも上げ運動かは 分かりませんが、とても楽しそうでした
昨日の作業 DALI架台とtarget chamberの組み上げおよび真空テストを行いました
ターボポンプ直付けで真空度はe-6オーダー(1時間で)でした
噂になってたau design projectの端末talby、いつの間にか プレスリリースされていました
Marc Newsonって人がデザインしたそうです
ちなみに僕の携帯端末は辛うじてメール機能 を搭載しているレベルの古さです w
本日実験前、最後のoff… 無理やり満喫いたしました
銀座伊東屋で目の保養
その後、GROUP "BEFORE TURNING OFF THE LIGHT" RELEASE PARTY @cay (spiral) へ
GROUP、BREATH MARK、CINEMA dub MONKSって人たちが出ていました
CINEMA dub MONKS初めて見たけど音も演出も面白かった
↑久しぶりにイイ天気
本日、M井drift chamber理研へ輸送
CI工業さんからtarget chamber届いた
本日、DALI架台仮組み@理研 すんなり終了…とみせかけ
↓プレートがきつきつ…いやむしろ入らない所もある…
本日、実験用資材を理研に輸送
DALI架台およびターゲットチェンバー用フランジなど 到着したものに関してチェック
↑DALI架台の足が細い…
彼は、これから待ち受けている試練に耐えることが出来るのでしょうか?
本日、DALI用ケーブルの整理およびラベリング@理研
帰り道、雨でずぶ濡れになりウツな気分…
PIXUS 990i買って間もないのに…
Recent Comments